top of page

​シークレット

​略歴 2017-2018

2017年

​2月17日 前年の12月に公開した動画「制服のマネキン(カバー)」が再生回数100回を記録。これがENTER史上初の100回再生された動画であった。

2月25日 ​「at nine 2017年版」「僕らはここから明日へいく」公開。秒で低評価がつく。

2月26日 「希望の待つ場所 2017年版」公開。

3月2日 「shaking! shaking!」「未来」公開。

3月19日 「shaking! shaking! version 2.0」「未来 version 2.0」公開。超高速でアップデート。

5月23日 「ENTERオリジナルソング集」公開。な ん だ そ れ 。

7月5日 「希望の待つ場所 version 2.0」「shaking! shaking! version 3.0」「未来 version 3.0」公開。

9月15日 「DRIVING WITH YOU DEMO ver.」公開(現在は公開終了)。過去1で雑な映像だったと思う。

12月2日 「DRIVING WITH YOU 仮MV」「THE PERFECTION 仮MV」公開。

2018年

2月3日 「at nine 2018年版」「shaking! shaking! 2018年版」「DRIVING WITH YOU 2018版」「Let's go!!」「恋ゴコロ。」公開。2019年3月現在最大の一日での動画公開数を記録。

2月11日 「THE PERFECTION rock mix」「THE PERFECTION piano & strings mix」公開。元々原曲はB'z様の「LOVE PHANTOM」みたいなオリジナル曲が欲しくて作った曲だったので、当初この2つの動画のタイトルに「inspired by B'z」といれていたら秒で怒りの低評価がつくこととなった。どうか許して。

3月9日 「制服のマネキン(カバー)2018年版」を公開。相変わらず乃木坂46様に大変失礼なクオリティー。

3月11日 「Let's go!! version 2.0」公開。安定の秒速アップデート。

3月18日 「shaking! shaking! version 1.2」公開。ホントに少ししか変えてないのでversion 1.2なのである。

3月21日 niconicoアカウントを開設

3月25日 「Let's go!! レッツゴーを充電しよう!ver.」公開。ついにふざけだす(思考崩壊)。

6月1日 「恋ゴコロ。 18mix」公開。

6月16日 「shaking! shaking! 1830mix」公開。

6月23日 「at nine 1830mix」公開。

7月12日 2016年12月公開の動画「制服のマネキン(カバー)」が再生回数1000回を記録。これがENTER史上初の再生回数1000回記録で、2019年3月時点でENTERの動画のなかでは、ぶっちぎりで再生回数が多い曲である。本当にありがとうございます。そしてこんな低クオリティーですみません...。

7月15日 「眠れない夜」公開。

8月5日 「恋ゴコロ。 1830mix」公開。この時期はニコニコ動画のほうで先に動画を公開していた期間である。

9月16日 「Let's go!! 1830mix」公開。

9月23日 「眠れない夜 version 2.0」公開。

9月27日 「眠れない夜 189mix」公開。原点回帰で写真を使用した動画に戻る。

10月15日 「at nine 189mix」公開。

11月25日 「at nine 30mix」公開。

12月1日 「眠れない夜 30mix」公開。そして初の7ヶ月連続での動画公開。ていうかいつもそれくらいやれや!

12月2日 「MY LIFE」公開。2日連続での動画公開。そして2番のサビの前で「キィィィィィン!!!」という音が入ってしまう。原因は俺(ひろや)の技術不足である。はぁ。

12月8日 「トモシビ」公開。

12月21日 「DRIVING WITH YOU 30mix」公開。

12月22日 「茜」公開。再び2日連続公開。やけに精力的だな...。

12月31日 「MY LIFE okyusyoti mix」公開。応急処置で目立つキーンは音量を抑えたけどやっぱり良く聴くと最後のサビのところで「キンキンキィィィィィン!!!」。そして余談だが、この日ひろやはインフルエンザを発症し、翌年の元旦から高熱に苦しめられることとなる。でもそれってなんか逆にいい1年になりそうじゃね?(謎のポジティブシンキング)

まとめ「まぁそんなわけで労ってください」

​~次回へ続く~

右クリックは禁止だぞ!

Wix.com で作成されました

bottom of page